
TONO、あーちょの『にじさんじ』ChroNoiRコスプレの前に拝むしかない。本人コメントあり
目次
美しさに圧倒される
コスプレイヤーのあーちょさん(@A_d185a)、TONOさん(@tonoM6devil)が『にじさんじ』ChroNoiR(クロノワール)のコスプレをそれぞれ投稿。
🩸🖤🩸 pic.twitter.com/BnbsYHfzVC
— ✵ ✟ 𝕿𝖔𝖓𝖔 ✟ ✵ アコマル2/27 (@tonoM6devil) January 22, 2022
bloody🩸🖤/🌈🕒
— 🥀あーちょ🦇アコマル2/27 (@A_d185a) January 22, 2022
ChroNoiR(クロノワール)は叶と葛葉のユニット。あーちょさんが叶、TONOさんが葛葉を体現した。
「ブラッディ・グルービー」の衣装にを包んだおふたりに、無意識のうちに合掌して拝んでしまう人も現れるほど。拝んでしまうその気持ちはよく分かる…。
コスプレの衣装はTONOさんが、あーちょさんの分も手掛けている。
▼全身がわかるツイートも▼
🩸のわ!🖤🩸 pic.twitter.com/kB6ot9myH2
— 🥀あーちょ🦇アコマル2/27 (@A_d185a) January 22, 2022
そんなおふたりにコスプレのこだわりポイントを伺った。
TONOさんコメント
特に苦労した点は金色の骨パーツの造型で、そもそも造型が苦手なので毎日少しずつ作業してました。
爪は自身でスカルプネイルをして撮影に行ったので、(爪が長いため)メイクや衣装の着脱が大変でした。
▼爪の長さがわかるツイートはコチラ▼
❤️🖤🦷🖤❤️ pic.twitter.com/gfezhpGOe3
— ✵ ✟ 𝕿𝖔𝖓𝖔 ✟ ✵ アコマル2/27 (@tonoM6devil) January 23, 2022
あーちょさんコメント
ウィッグは元絵のようなふんわりした毛を混ぜつつ、自然感とリボンが巻きついてるところは元絵がしっかりカール巻かれてたので巻いて、他はゆるふわ巻きにしました。
メイクは叶の目が優しげな目なので、丸めを意識してアイラインを下げ気味にしつつ長く引かないようにしました。目頭の切開ラインも丸めに涙袋のラインを八の字にしたりしてタレ目を意識しました。
あとは元絵のようなシャドウの色と青いラインを上に引いたりしてみました。あれこれ試してみている最中です。
肋骨の造型は、ライオンボードを削ったり曲げたりすることで、金1色だけど立体感が出る感じを意識しています。
衣装は上着はTONOが作ってくれました。肩幅がしっかりするように縫ったとのことです。あとTONOと同じ金テープや同じような塗装の仕方をすることで金色の統一感が出たかなと思います。
スタイルおばけのおふたりのコスプレは「再現」ではなくキャラそのものが現れる「顕現」。その美しさに見惚れるのは自然の摂理なのだ。
あわせて読みたい

あわせて読みたい

あわせて読みたい