コスプレ作品

MIMARI スパイファミリー ヨル コスプレ

コスプレイヤーMIMARI『SPY×FAMILY』ヨル二次元体型のコツは鎖骨と谷間のシャドウ

チークとハイライトで色白強調

MIMARI スパイファミリー ヨル コスプレ体型
コスプレイヤーMIMARIさん(@mima2ko)が『SPY×FAMILY』ヨル・フォージャーのコスプレ写真を公開。

MIMARIさんのメイクテクニックと長身を生かした二次元スタイルなヨルさんにフォロワーからも歓喜の声。「具現化したってくらい完璧ですね」「ポスターにして部屋に貼るか」とのコメントが寄せられている。

MIMARIさんにヨル・フォージャーのコスプレをするにあたってのメイクや二次元体型補正のコツを伺った。

アイメイクはツリ目になるように意識してメイクしました。
上睫毛は控えめな印象で、どちらかといえば下睫毛がしっかりあったので、マスカラ(ヒロインメイク/ボリュームカール)で束感を出しています。
また、色白さを出したかったので、頬には赤みが強いチーク(セザンヌ/N16カシスローズ)を入れて、ハイライト(セザンヌ/パールグロウハイライト01)で艶感を出しています。

体型に関しては自分がウェーブ型なので、くびれが出るように衣装をキツく締めて着ました。
首の下から鎖骨・胸の谷間にもシャドウとハイライトを入れて、綺麗に見えるようにしています。

MIMARI スパイファミリー ヨル コスプレメイク

メイクがわかる写真。チークとハイライトが入っているのがよくわかる。Twitterより引用。撮影:遼さん(@Himegion

MIMARI スパイファミリー ヨル コスプレメイク

谷間にもシャドウとハイライトを入れることで、より立体的に見える効果が得られる。コスプレならではのメイクテクニックだ。


こちらのツイートでも触れているように、等身がほぼ原作と同じ。まさに二次元スタイルのMIMARIさん。ますます目が離せないコスプレイヤーだ。

MIMARI スパイファミリー ヨル コスプレ

MIMARI スパイファミリー ヨル コスプレ

画像はTwitterより



関連記事一覧