
コスプレイヤーかろ『ホロライブ』宝鐘マリンのキャラシルエットを実現するポイントはリモコンシャッター
腰を入れるポージングで船長シルエット再現
コスプレイヤーかろさん(@caro_cosN)が『ホロライブ』宝鐘マリンのコスプレを公開。
おはマリン💕✨
いいおなかの日だったので船長の水着の上着脱いだバージョンも🙌💓(お腹あんま見えないけど!笑)肌色多めですが許して🙏💦
#いいおなかの日 pic.twitter.com/E0eHE0oVie— かろち𓀚𓀛next→ペコリーヌとバーバラ (@caro_cosN) November 7, 2022
大人気VTuber宝鐘マリンの2021年に公開された水着ルック。ジャケットを入っているが、ジャケットをオフにしたスタイルを披露した。
その再現の高さに「かろさんの完璧すぎてスゲェ…」「かろちさん…美しい…スタイルとっても素敵です!」との声が寄せられている。
かろさんに写真の撮り方やメイクのこだわりを伺った。
マリン船長の大きな目を下まつ毛を付けることで表現しました。
衣装はビキニの形が原作に近いものを購入しました。ジャケットはパーカーの丈が長く、萌え袖風になるところが気に入っています。
自撮りはライトのついた三脚にスマホを取り付けて行っています。立ち位置はそのままでポージングを変えやすいよう、リモコンを使用してシャッターを切ってます。
マリン船長はスタイルが良いので、自撮りの時も腰を入れるようなポージングを意識しています。腰をいれたかったので、三脚+リモコンは行動の自由が利くので、オススメしたいスタイルです。

ジャケット着用時の自撮り Twitterより引用
自宅でコスプレする「宅コス」には欠かせない自撮り。三脚とリモコンシャッターがあればより自在にポージングができるので、自撮りとは思えないクオリティの写真も撮影することが可能。三脚とセットでも1500円ほどで購入できるので、ぜひ試してみてはいかがだろうか。
あわせて読みたい

2022年10月29日30日に東池袋エリアを中心に開催された「池袋ハロウィンコスプレフェス2022」。コスプレを愛する多くの参加者が思い思いに楽しむ姿は、秋の風物詩となっている。イベントには過去最高の12万5千人が来場。開催中止と...
あわせて読みたい