初めてのコスプレ コスプレの基礎的ウィッグカットのやり方
ウィッグの切りかたや標準的なスタイリングのトピックを紹介するぞ。キャラ髪を再現するガイドとして使ってみてね。
COSPLAY MODE Jul.2018
目次
まずはウィッグがずれないようにマネキンを実寸頭に合わせよう
すっきりおさまる髪型のための前準備。ヘッドマネキンは実際の人間の頭より、やや小さめに作られている。そのためマネキンそのままでウィッグカットをすると、ウィッグが小さくなり窮屈な髪型に。自分サイズに調整しよう。
ヘッドマネキンは人の頭に比べ少し小さめに作られていることが多い
自分のハチまわりをメジャーで測る。その数値に合わせて、タオルなどを巻く
ウィッグネットで固定する。まち針でマネキンとタオルを固定するとなお良い
コスプレ総合専門店 アシスト
- 男装セット(男装用直毛つけまつげ・リフトアップバンドAS・フェイスパレットAS )
- ¥4,000(税込)
- 男子キャラコスプレに便利に使える「男装3点セット」です☆
ウィッグを切る前に
ブロッキング
髪を小分けにして失敗を減らす
切りたい箇所の邪魔にならないようにウィッグを分けよう。一般的には頭頂部、側面、後頭部、襟足の4箇所。クリップで止めるのが一般的だが、輪ゴムで留めても問題ないぞ。
大まかなブロッキングの位置取り。大きなポイントとしては「切るときの邪魔にならないこと」を肝に銘じておけばOK
すきばさみとウィッグハサミの違い
すきばさみ 切るというより実は剃る
「量」毛の量はの減らすが、長さは残せる。
ウィッグハサミ 「長さ」毛の長さを減らすが、量は残せる。
コスプレ総合専門店 アシスト
- 女装セット(除毛スプレー5minAS・アイドリッシュパウダーAS・3Dつけまつげ)
- ¥3,500(税込)
- 「女装3点セット」は主に女装男子(男の娘)にオススメ☆
カット方法
ウィッグハサミの代表的な3つのカット方法を知ろう。これらのカットを知るとウィッグのシルエットもぐんとキレイになるはず。切るというよりは剃る動作をイメージしてみよう。
まっすぐカット
真横に「切る」。バッサリ長さを変えたいときに
下から上に動かす
ハサミの刃をウィッグにあて、下から上へ向かって削ぐようにして動かす。毛先の先端を細くし重さを変える効果がある。
上から下へ向かって動かす
ハサミの刃をウィッグに当て、ウィッグの根本から毛先に向かって動かす。毛束の束感を残しながらも量を取りたいときに。
アニメイトコスチューム館 アコス
- ラブライブ! μ’sメンバーウィッグ 矢澤にこ コスプレウィッグ
- ¥7,480(税込)
- μ’sメンバーウィッグはメンバーの髪型にスタイリング・セットがしやすいウィッグです。
まっすぐではなくて斜めに
すきばさみ
すきばさみはまっすぐ切るのではなく、斜めにハサミを入れて切る。まっすぐ入れると写真のように中途半端な段差ができてしまうのだ。
[NG]横にまっすぐ切ると、変な隙間が空いてしまう
[OK]斜めにして上から下へ向かってジョキジョキしていこう
アニメイトコスチューム館 アコス
- ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 メンバーウィッグ(天王寺璃奈) コスプレウィッグ
- ¥7,150(税込)
- 切りそろえられた外巻カールセミロングヘアを再現。ピンクパープルの3色ミックスヘアカラーです。