
【東京コミコン2022】「ドクター・ストレンジ」の自作衣装!加湿器で煙演出!MARVEL美麗コスプレ
2022年11月25日~27日に3年ぶりに幕張メッセで「東京コミコン」が開催。映画、コミック、アニメ、ゲームなど、日米のさまざまなポップカルチャーを扱う海外の大型イベントが2015年にプレイベント、2016年より本格的に日本に上陸。多数のハリウッドセレブや様々な展示に胸を躍らせる中、コスプレも大いに盛り上がりを見せた。そのイベントで見つけた「アベンジャーズ」「ドクター・ストレンジ」「シー・ハルク:ザ・アトーニー」「ロキ」「悪魔のいけにえ」の趣向を凝らしたコスプレを公開!
撮影 大関敦
目次
キャプテン・アメリカ『アベンジャーズ』
ねこ兄
衣装は完成品を購入。メイクはふたえにえがきました。

盾は高価でしたが、良いものを選びました。
マイティ・ソー(ジェーン・ソー)『アベンジャーズ』
マリマリ
衣装は完成品を購入しました。メイクは外国人風にみえるように頑張りました。ウィグのカールを取れないように気をつけました。
ドクター・ストレンジ『 ドクター・ストレンジ』
bobacchi
衣装はすべて自作しました。

衣装は素材にこだわりました
クレア『 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』
Sugar
肩パーツにはサンバイザーを流用しました。アイメイクにこだわりました。ウィッグは根本の色を意識しました。

衣装はすべて手作りです。映画の再現度を重視しました。完成まで2週間。
ジャガーノート『X-MEN』
ジャガーノート
完成品衣装を購入しました。
シー・ハルク『シー・ハルク:ザ・アトーニー』
もったそ
カラコンはHANABIの鶯丸。ウィッグはSHEINのを使用しました。

メイクは緑のドーランでしました。緑一色ではなく、オレンジも入れました。
シルヴィ『ロキ』
まかまり
完成品衣装を購入し、作中にあるベストに傷を加えるといったリメイクをしました。剣の入れ物は自作です。

衣装のグラデーションが綺麗になるよう塗装しました。
レザーフェイス『悪魔のいけにえ』
jackmax
海外で買ったレザーマスクは既製品のものに血糊を5層に分けて塗り込んでいます。マスクの目の部分は網戸の素材を裏から貼っています。エプロンは食肉用のを購入し塗装しました。

チェーンソーは公式グッズの中に加湿器を仕込み、煙や血糊の演出ができるようにリメイクしました。汚しの塗装を加え、映画の雰囲気に近づけています。
COSPLAYMODE Tik Tokでも動画公開中
あわせて読みたい

あわせて読みたい

あわせて読みたい