コスプレ衣装

プリンセスセレニティ 衣装

コスプレイヤー鶏肉さん「セラムン」愛が結実したプリンセスセレニティは総使用生地20m

ひとつの作品のコスプレをとことん楽しむ

プリンセスセレニティ 衣装
プリンセスセレニティ 衣装 
コスプレイヤー鶏肉さん(@hime0_0)が「美少女戦士セーラームーン」のプリンセスセレニティ製作途中の写真を公開。


圧倒的な完成度によるシルエットの美しさ、鶏肉さんの素材選びと細やかな縫製により、“プリンセス”にふさわしいドレスが仕立てられている。鶏肉さんにプレンセスセレニティ衣装製作にあたり、使用した生地や製作時間、こだわりポイントを伺った

今回はドレス本体には光沢と透け感のある150cm巾の生地を15mくらい、リボンにはピンクのオーガンジーを4mくらい使用しました。
装飾部分は淡いゴールドにしたかったため、切り替え位置のパールにはシャンパン色のコットンパールを、輪っかもシャンパン色に近い生地をベースに、飾りとして白いパールとラインストーンのブレードを使用しています。
プリンセスセレニティ 衣装 
肩飾りは実はまだ作っておらず、原作版で使用していたものを一旦代用として付けているだけなのですが、軽量樹脂粘土をぐるぐるして、パールシルバーの塗料を筆塗りしています!プリンセスセレニティ 衣装 

幼い頃からセーラームーンファンだったという鶏肉さん。


知る人ぞ知る、「セーラームーンレイヤー」だ。

彼女のTwitterのメディア欄を見ても、とことんセーラームーンのコスプレを極めており、1人のキャラクターの衣装をブラッシュアップして製作している様子もうかがえる。

今までにアップしてきた様々なパターンのセレニティのドレス。

2021年に製作したセーラームーンの衣装やウィッグ。キャラ髪を完全再現したウィッグシルエットに目を見張る。

子供の頃から憧れているセーラームーンのキャラクターになるべく、シルエットや布の質感にもこだわり抜いている彼女の衣装たち。
「アニメ版」「原作版」など、自分の目で見てそれぞれの場面の衣装を「こんな質感かな」と想像し、それをしっかりと再現する縫製能力や、いわゆる作品愛が様々なコスプレイヤーやセーラームーンファンに感動を与えている。

これまでに製作してきたセレニティの写真もどれも素晴らしく、セーラームーンファンも原作やアニメを思い出してグッと胸が熱くなる写真ばかりだ。

ひとつの作品を貫き通すコスプレスタイルは、ひとりのキャラクターでも様々なバリエーションの衣装を作ることができたり、1つの衣装をブラッシュアップしたり、自分の中でも変わりゆく解釈や、新アニメでのデザインマイナーチェンジなどがあっても製作していけるのが強みでもあり、楽しみでもある。

そして何よりファンアートとしてSNSで発信することで、同じ作品のファンと自分の作品を通じて萌えや感動を共有することができるのだ。
鶏肉さんの美しいセレニティをはじめとするセーラームーンキャラクターのコスプレは、間違いなくこれからもセーラームーンファンの心を打つだろう。


関連記事一覧